運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-12-01 第179回国会 参議院 法務委員会 第6号

それから、専門性の向上という点についてでございますけれども、従来から、当局の方では保護観察所覚せい剤事犯者処遇プログラムを現実に行っておりまして、その過程で必要な処遇技法に関する研修を実施するなどして、処遇に当たる保護観察官について一定の専門性は確保してきたところでありますけれども、さらに、二十四年度からは国家公務員採用試験専門職試験の一つとして法務省専門職員人間科学採用試験が新設されることになっておりまして

青沼隆之

2011-11-29 第179回国会 参議院 法務委員会 第5号

全員に対してではないにせよ、薬物使用者については現行法上も、刑事施設においては刑事収容施設及び被収容者等処遇に関する法律に基づき、その特別改善指導の一環として薬物依存離脱指導がなされているところでありますし、仮釈放後の保護観察について保護観察所薬物離脱のための処遇を行い、平成二十年六月からは覚せい剤事犯者処遇プログラム受講特別遵守事項として義務付けて実施されているところであります。  

山下幸夫

2011-11-24 第179回国会 参議院 法務委員会 第4号

覚せい剤であれば覚せい剤事犯者処遇プログラム、こういうのがあるわけでございますが、他の薬物対象になっていないわけですよね。それとまた、今の覚せい剤にしても大体六か月で、最長でも六か月、そして全五回という、そういうプログラムになっているようです。それで足りるのかというような問題点があろうかと思っております。  

魚住裕一郎

2010-04-22 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

実際、保護観察付執行猶予者に対する覚せい剤事犯者処遇プログラムというのがこの保護観察の期間中に実施をされるわけでありますけれども、これスタートしたのが平成二十年の六月からでございますので、二十年、暦年一年間ということではございませんが、平成二十年が六月から十二月で百五十七名、平成二十一年が三百四十五名という数字でございます。

加藤公一

2008-02-26 第169回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、覚せい剤事犯仮釈放者等に対しては、平成十六年度から、本人の自発的意思に基づく簡易薬物検査実施することにより、薬物を絶つ意思を強化し、持続させる処遇実施しているところですが、更生保護法施行後は、これを簡易薬物検査を含む体系的な覚せい剤事犯者処遇プログラムとして構成し、仮釈放者及び保護観察つき執行猶予者に対して特別遵守事項により受講を義務づけて、実施する予定です。  

西川克行

2006-03-30 第164回国会 参議院 法務委員会 第6号

それから、加えまして、最近、保護観察所におきましては、覚せい剤事犯者に対する簡易尿検査実施をいたしております。それから、平成十八年度からは、性犯罪者が及ぼす被害の重大性にかんがみまして、性犯罪者処遇プログラム実施することにいたしております。それから、先ほど委員の方から御指摘がありましたとおり、所在不明者所在調査の強化も行っております。

麻生光洋

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

そしてまた、覚せい剤事犯者性犯罪者に対する再犯防止対策というものがあると思います。特別の教育プログラムを施したり、外部の専門家を招いて講義をしている。非常に熱心に改善をして取り組んでいると存じておりますけれども、こうしたことを含めまして、矯正施設を充実強化するための取り組みについて、法務大臣にお伺いいたします。

林潤

2005-03-18 第162回国会 参議院 法務委員会 第5号

受刑者の中には覚せい剤事犯者暴力団関係者など社会復帰の妨げとなる深刻な要因を抱えた者もおりまして、こうした受刑者再犯防止につきましては社会全体で取り組むべき問題でもございますけれども、しかしこうした再入者の実情につきましては私ども矯正に携わる者としてもこれでいいというふうに思っているわけではございません。

横田尤孝

2004-11-10 第161回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○松野(信)委員 今お話しいただいた死亡者がふえている原因として、例えば生活習慣病を言われましたけれども、生活習慣病が急に最近ふえて死亡者がふえたというふうには私はちょっと理解できないし、また、覚せい剤を打っていてそれでC型肝炎とか、そういうのも別に、覚せい剤も最近出てきたわけじゃないわけで、覚せい剤は昔からあって、覚せい剤事犯者というのも、昔からそういうのはいたと思いますので、どうもそういうことで

松野信夫

2003-05-28 第156回国会 衆議院 法務委員会 第19号

六十年にも、「覚せい剤事犯者に対する施設内処遇効果的実施」ということで、再犯者調査資料とか、グループ療法を取り入れてみたらどうかとか、中間施設の再検討をしたらどうかとか、これ、求めに求め続けて、けさ出てくるんです。しかも、私、こうやって一生懸命読んでようやくわかる。  どうして出してくれないんですか。これを出してくれなければ、バックグラウンドの議論なんかできないじゃないですか、それは。

保坂展人

2002-11-27 第155回国会 衆議院 法務委員会 第13号

その被収容者の内訳を見ましても、いわゆる暴力団関係者、これは名古屋刑務所の場合、特に比率が高いわけでございますけれども、それとか覚せい剤事犯者あるいはこれに伴ういろいろ精神面に問題が生じ得る被収容者もおるわけであります。あるいは、再犯を犯して入ってくる者という、いわゆる処遇に困難を伴う受刑者の占める割合が非常に高いということがございます。  

中井憲治

1998-03-11 第142回国会 衆議院 法務委員会 第2号

犯罪者矯正処遇に関しましては、近年、被収容者の数が増加を続けている上、暴力団関係者覚せい剤事犯者、外国人高齢者など処遇に困難を伴う被収容者が依然として高い比率を占めております。また、非行少年処遇に関しましても、凶悪な事件を犯す少年が急増しているとともに、個々の少年が抱える問題が多様化、複雑化しており、さまざまな困難が生じております。

下稲葉耕吉

  • 1
  • 2